4/27/2021

lalapasta "Bolognese Indiana"

 

横浜も4月28日から酒類の提供禁止要請、野毛はどうなってしまうのでしょうか?
と思いつつご法度の県跨ぎの確信犯

*Tuesday Spice Pasta & Bar(火曜限定スパイスパスタ&バル)

初めましてのクラフトビールからスタート

Pomegranate Grapefruit Sour
ザクロとグレープフルーツで発酵させたサワーエール 酸味が面白い

Rolling Black Out -American Stout-
珈琲フレイバーとバニラエッセンスが入ったかなり面白い好みのタイプ

LIFE IN THE CLOUDS
カナダ産フルーティで呑み易いビア

VINES No.4
フルーティな樽熟成のかなりワイルドエール

この美味しいクラフトビールのアテ:玉ねぎのアチャール、デビルなスパイス味玉、インゲン、ポーク等 玉ねぎのアチャールが美味し過ぎてお代わりしてしまった

で、この日のパスタは
Bolognese Indiana(ボロネーゼ インディアーナ):インド式スパイスを効かせたボロネーゼ
試食させてもらった時よりもスパイスアップされたキーマが乗る細麺パスタのボロネーゼ、酒のつまみにも最適な美味しいパスタでした。

〆はお決まりのキャプテンモーガン
ロックでグビグビ逝けちゃうヤバいラムです。チェイサー黒ラベルでヤバさ100%キレキレ
そろそろボトルキープしてスパイス漬けるか!ご馳走さまでした🙇‍♂️

4/20/2021

lalapasta "Spice Sicilliana"

 

㊗️NEW OPEN‼️🎉✨🎉✨🎉✨
---------------------------------------------------------------
Tuesday Spice Pasta & Bar "lalapasta"
火曜限定スパイスパスタ&バル "ララパスタ"
---------------------------------------------------------------
Spice Curry 丸祇羅(マルマサラ)、KING ROTI のオーナー六反シェフの新たなアプローチ
 
呑んだこともないフルーティでトロピカルなクラフトビールも豊富にラインナップ。まずは Surround Sound Ver.7 グビッと…続いて BARN OWL - FOEDER AGE WILD ALE - 樽塾生されたワイルドエールにアプリコットをブレンドさせた爽快なドライ感と酸味が美味しいクラフトビール この2種ヤバいっす この美味しいビールのアテは帆立のアチャールとデビルスパイス味玉

で、この日メインのスパイスパスタは、スパイスシチリアーナ
インド式スパイスを効かせたイワシとナッツのプカティーニ
太麺のブカティーニが茹で上がるとホールやパウダースパイスで炒められたこの日はアジ、ミックスナッツ、レーズンなどと和えて乳化スパイス香り食感が楽しめる美味しいパスタ

この日のもう1種のパスタは… ボロネーゼ次回はカレーソースもオプションで考えてるようなので以前マルマサラでの賄いパスタに登場してたような仕様なのでこちらも楽しみ
 
〆はお決まりのキャプテンモーガン!ロックでガンガン逝けちゃうヤバいラム
 
営業初日はパスタ完売と大盛況だったみたい。オープンおめでとうございましたお疲れさま
ご馳走さまでした!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
 


4/12/2021

ひつじそば 人と羊 "羊中華+羊肉飯"

 

神保町から荻窪へ間借り移転 月火夜のみ営業 18:30まではおひとり様限定
まん延防止措置により、本日より19:40 L.O. 週6時間営業とハードルが高く開店前から行列
---------------------------------------------------------------
*ひつじそば 人と羊(ヒトトヨウ)
*羊中華、ラムコフィ、羊肉飯
---------------------------------------------------------------
煮干しと羊のWスープに羊脂の醤油ラーメン、昔ながらの中華そばを羊で…と書いてあった
あしらいは、ラムチャーシュー、羊そぼろ、玉ねぎ、葱、青梗菜、&追加のラムコンフィ
そのスープに絡むのは細麺ストレート

シンプルな支那そば風羊中華は自分には少し塩分強めな醤油ラーメンだが美味しかった!
羊肉飯(ヤンローハン)は魯肉飯の羊版で甘辛小サイズでもご飯茶碗一膳分で自分には丁度

常連さん達はこの日の限定麺 桜と羊 を注文していた方が多いいようだったが初訪なので
まずは定番エントリーメニューをセレクト。ご馳走さまでした!🙇‍♂️

4/03/2021

ECODA HÉM "あさりのフォー(ディル入り)"

 

先月末 営業再開されたこちらで🇻🇳ランチ

❇︎ ECODA HÉM ❇︎

まずは🇻🇳🍺 Bia Sai Gon 333 バ-バ-バ&えびせん フォーに付くヌクチャムで旨し。コム・ディア(豚肉焼きのっけごはん)と迷ったが、あさりのフォー(ディル入り)!フォーを食べたのは思い出せないくらい昔

あさりの出汁がスープにダダ漏れで旨しヌクチャム?加え好みのテイストに…
結果ヌクチャムお代わりしちゃいました!

食後は、ベトナム珈琲(練乳入り)で仕上げドリップ終わるまでビールもう一本欲しいって感じで待つこと約10分でドリップ完了。最初はストレートで味わい途中か底の練乳を混ぜ合わせスウィートテイストFINISH 姉妹店の maimai も営業再開してますがディナー営業のみで予約いっぱいな感じ